朝の光に小枝さらさらと
韓国ドラマ好きでぼちぼちとハングル学習やってます。といっても、勉強よりK-POPを聞いてる方が多いかな。ほとんど神話&シン・ヘソンばかりですが、ますますはまってます。
あなたと世界をつなぐ架け橋Espritline
韓国語を勉強せずに覚えたいあなたに朗報!!
カテゴリー
まいにちハングル講座 ( 6 )
アンコールハングル講座入門編 ( 5 )
アンコールハングル講座応用編 ( 2 )
テレビでハングル講座 ( 1 )
ラジオハングル講座入門編 ( 32 )
ラジオハングル講座応用編 ( 16 )
テレビハングル講座 ( 9 )
韓国語今日のフレーズ ( 9 )
韓国語学習 ( 2 )
韓国語 単語 ( 59 )
ハングル検定3級単語 ( 21 )
ハングル検定4級単語 ( 10 )
ハングル検定5級単語 ( 10 )
SHINHWA ( 8 )
つぶやき ( 3 )
韓国語トレーニング初級 ( 42 )
日常会話基本フレーズ ( 2 )
韓国語の発音練習 ( 1 )
最新記事
Step 5 合成母音字
(04/07)
第6回 基本母音とその他の母音
(04/07)
今日のフレーズ (2008/04/No.1)
(04/05)
第2課 どこで会いましょうか - 約束する
(04/05)
第1課 カン・スジンと申します - 出会い
(04/04)
韓国語のお勉強
朝鮮語辞典
「ハングル」検定公式ガイド合格トウミ(初・中級編(5級 4級 3級)
会話で学ぶ韓国語文末表現
何から何まで言ってみる 暮らしの韓国語単語8800
韓国語ジャーナル(第24号)
SHINHWA
Winter Story 2007 (Single)/神話 (SHINHWA)(送料無料)
(DVD)03~07 MUSIC VIDEO COLLECTION[写真集付限定版]/神話(送料無料)
Winter Story 2006-2007(2CD)/神話(送料無料) VDCD6014
こんにちは
美しきハングルの世界。見た目も発音も不思議がいっぱい。なぜかとりつかれたように嵌ってしまうから驚きです。
アーカイブ
2008 年 04 月 ( 13 )
2008 年 03 月 ( 116 )
2008 年 02 月 ( 109 )
サイト内検索
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
QRコード
[PR]
サプリメント
管理用
管理画面
新しい記事を書く
その男の話(by シン・ヘソン)/シン・ヘソン(神話)&リン(LYN)(送料無料)
(予約販売)(DVD)FIRST TOUR IN SEOUL(2disc+コンサートフォトブック/シン・ヘソン(神話)(送料...
(予約販売)9集(通常盤)/神話 (SHINHWA)(送料無料)
2025
05,03
03:36
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
03,14
07:06
第19課 キノコの多いことといったら
CATEGORY[ラジオハングル講座応用編]
NHK ラジオハングル講座 3월14일(금)
第19課 버섯이 어떻게 많은지(キノコの多いことといったら)
*語句*
・뒤집다 ひっくり返す
・얇다 薄い
・섬유 繊維
・우산살 傘の骨
・싹싹 すぱっと、さっと
・갈라지다 裂ける、分かれる
<가르다 裂く、わる
・손톱 手の爪
・살짝 軽く、そっと
・대다 触れる、あてる
<-만 아/어도 ~を~しただけでも
・짝짝 びりびり(引き裂く音)
・버섯처럼 キノコみたいに
・가녈프다 きゃしゃだ、か弱い
・원시적이다 原始的だ
・마치 まるで
・덜 삶아진 달걀 半熟の卵
<덜 十分に~していない
<삶아지다 煮える、ゆだる
<삶다 煮る、ゆでる
<달걀 鶏卵
・흰자위 白身
<희다 白い
<노른자위 黄身
・-건만 ~ではあるが
・간장 醤油
・붓다 注ぐ
・졸이다 煮詰める
・두부 豆腐
・어떻게 많은지 どれほど多いことか、多いことといったら
<어떻다 どうだ、どんなふうだ
<-(으)ᄂ지 ~だろう
・둘러보다 見回す
・한아름 ひとかかえ
・깔리다 一面に散らばる、敷いてある
・깔다 一面に散らす、敷く
*ふれてみよう*
(1)-만 아/어도 ~を~しただけでも
손톱만 살짝 대어도 이 얇은 섬유는 짝짝 갈라잘라진다.
爪で軽く触れただけで、この薄い繊維はびりびりと裂けてしまう。
(2)-처럼 ~みたいに
버섯처럼 가냘픈 원시적인 식물은 아직 본 일이 없다.
キノコみたいにきゃしゃで原始的な植物はまだ見たことがない。
(3)마치 -와/과도 같다 まるで~のようだ
마치 덜 삶아진 달걀의 흰자위와도 같다.
まるで半熟卵の白身のようだ。
(4)덜 十分に~していない
덜 삶아진 달걀(半熟卵:十分ゆだっていない卵)
(5)어떻게 -(으)ᄂ/는지 どれほど~なことか、~といったら
버섯이 어떻게 많은지
キノコの多いことといったら
ひとりで学べる!韓国語中級楽々ステップアップ
韓国語徹底解剖
アニョハセヨ、だけじゃさみしくない?「聞くドラマ」で韓国語をマスター!
PR
2008
03,08
09:47
第18課 キノコの香りがふわぁっと漂う。
CATEGORY[ラジオハングル講座応用編]
NHK ラジオハングル講座 3월8일(토)
第18課 버섯 남새가 확 풍긴다.(キノコの香りがふわぁっと漂う。)
*語句*
・수건 手ぬぐい
・쓰다 かぶる
・고무신 조각 ぼろゴム靴
<고무 ゴム
<신 靴
<조각 切れ端、かけら
・망태기 綱袋
・들다 持つ
・산을 가려면 山に行こうとすれば
<가려면=가려고 하면
・가량 おおよそ
・논두렁 田の畦
<논 田
<두렁 土を盛って境にした部分
・개울 小川
・저벅저벅 のっしのっし
・미처 いまだ、いつぞ
・부실부실 しとしと
・이슬비 霧雨
・더욱 ますます
・신이 나다 浮かれる、得意になる、調子に乗る
・과연 果たして
・해치기만 해도 かきわけただけで
<해치다 かきわける
<-기만 해도 ~しただけで
・확 ぱっと、一気にわく様子
・풍기다 漂う
・조그마하다 小さい
・우산 【雨傘】傘
・-처럼 생기다 ~のような形をしている
・똑똑 ぽきぽき
・꺾다 折る
・바구니 ざる、籠
・-에다(가) ~に
*ふれてみよう*
(1)-(으)려면 ~しようとすれば
우리 집에서 산을 가려면 분 가량 걸린다.
わが家から山まで行こうとすると15分くらいかかる。
(2)미처 いまだ、いつぞ
미처 산에 도달하기 전에 이슬비가 부실부실 오기 시작하였다.
まだ山まで着かないうちに、霧雨がしとしと降りはじめた。
(3)신이 나다 浮かれる、得意になる、調子に乗る
우라는 비를 맞고 더욱 신이 나서 산으로 올라갔다.
私たちは雨にあたってますます調子に乗って山に登っていった。
(4)-기만 해도 ~しただけで
나무들 사이를 두 손으로 헤치기만 해도 벌써 독특한.
木々のあいだを両手でかきわけただけで、もうキノコ独特の香りがふわぁっと漂う。
(5)-처럼 생기다 ~のような形をしている
조그마한 우산처럼 생긴 버섯들
小さな傘みたいな形をしたキノコ
ひとりで学べる!韓国語中級楽々ステップアップ
韓国語徹底解剖
アニョハセヨ、だけじゃさみしくない?「聞くドラマ」で韓国語をマスター!
2008
03,07
10:26
第17課 雨が降る日は
CATEGORY[ラジオハングル講座応用編]
NHK ラジオハングル講座 3월7일(금)
第17課 비가 오는 날에는(雨が降る日は)
*語句*
・사릉 サヌン(地名)
・버섯 キノコ
・따다 採る、もぐ
・-(으)러 ~しに
・아니 -(으)ᄅ 수(가) 없다 ~しないわけにはいかない
・어떻게 좋았는지 どんなに素敵だったことか
・어리다 幼い、幼稚だ、つたない
・그려내다 描き出す
・그대로 そのまま
・새벽 夜明け
・비가 오다가 그친 지 降っていた雨がやんでから <-다가 ~しかけて、~している途中で
<그치다 やむ
<(으)ᄂ 지 ~してから、~して以来
・어두컴컴하다 薄暗い
<어둡다 暗い
<컴컴하다 真っ暗だ
・삼남매 3人兄弟
・나서다 出る
・일찍이 早く、早めに
・아/어야 ~してこそ
・옹기종기 ぞろぞろ
・자취를 감추다 行方をくらます
<자취 痕跡、あと
<감추다 隠す、ひそめる
・-았/었는지 모르게 ~したかわからないほど
・햇볕 陽射し
・녹아 버린 듯이 溶けてしまったように
<녹다 溶ける
<-(으)ᄂ 듯이 ~したように
・더욱 ますます
・끝 終わり、果て
・택하다 選ぶ
*ふれてみよう*
(1)아니 -(으)ᄅ 수(가) 없다 ~しないわけにはいかない
아버지와 같이 버섯 따러 갔던 이야기를 아니 쓸 수가 없다.
父と一緒にキノコを採りに行った話を書かないわけにはいかない。
(2)어떻게/얼마나 -았/었는지 どんなに~だったことか
어떻게 그날이좋았는지,나의 붓으로서는 다 그려낼 수가 없다.
その日がどれほど素晴らしかったか、私の筆では描ききれない。
(3)-나가 ~しかけて、~している途中で
비가 오다가 그쳤다.
降っていた雨がやんだ。
(4)-았/었는지 모르게 ~したかわからないほど
언제땅속으로 들어갔는지 모르게 녹아 버린 듯이 없어져 버린다.
いつ土の中にもぐったのかしらと思うほど、溶けたみたいに消えてしまう。
(5)-(으)ᄂ 듯이 ~したように、~したみたいに
햇볕에 녹아 버린 듯이 없어져 버린다.
陽に溶けたみたいに消えてしまう。
ひとりで学べる!韓国語中級楽々ステップアップ
韓国語徹底解剖
アニョハセヨ、だけじゃさみしくない?「聞くドラマ」で韓国語をマスター!
2008
03,01
08:45
第16課 高くて青い秋の空に
CATEGORY[ラジオハングル講座応用編]
NHK ラジオハングル講座 3월1일(토)
第16課 높푸른 가을 하늘에.(高くて青い秋の空に)
NHK ラジオ ハングル講座 2008年 02月号 [雑誌]
【出版社】日本放送出版協会
【発売日】2008年01月18日
【サイズ】A5
【価格】333円 (税込 349 円) 送料別
*語句*
・매번=대번에 直ちに、一気に
・핏기가 걷히다 血の気が失せる
<걷히다 雲や霧がなくなる、晴れる
・좀 전에 ちょっと前に
・총살감이라던=총살감이라(고 하)던 銃殺予定者だといっていた
・퍼뜩 はたと(急に思い出す)
・스치다 かすめる
・이제 -리라 もうすぐ、いまだに~だろう
・총알 弾丸
・저만치 少し離れたところ
・홱 くるりと
・둥그러미 間抜け
・게=거기에 そこに
・섰는 게야=서 있는 것이야 立っているのか
・-(이)나 ~でも、~を(許容)
・그제서야 ようやくそのとき
・깨닫다 悟る、気づく
・-듯 連体形について、~のように
・때마침 折りしも、ちょうどそのとき
・두세 마리 2、3羽
・높푸르다 空が高くて青い
・유유히 悠々と
*ふれてみよう*
(1)매번=대번에 直ちに、一気に
대번 덕재의 얼굴에서 핏기가 걷혔다.
トクチェの顔から一気に血の気が失せた。
(2)스치다 かすめる
너는 총살감이라던 말이 퍼뜩 머리를 스치고 지나갔다.
おまえは銃殺予定者だという言葉がふいに頭をかすめて過ぎた。
(3)이제 -리라 もうすぐ、いまだに~だろう
이제 성삼이가 기어가는 쪽 어디서 총알이 날아오리라.
今にソンサムが這っていく方のどこからか弾が飛んでくるに違いない。
(4)-(이)나 ~でも、~を(許容)
어서 학이나 몰아오너라!
さっさと鶴を追ってこい!
(5)-듯(이) 連体形について、~のように
그제서야 덕재도 무엇을 깨달은 듯 잡풀 새를 기기 시작했다.
ようやくトクチェも何かを悟ったように、雑草の間を這いはじめた。
NHK ラジオ ハングル講座 2008年 03月号 [雑誌]
NHK テレビハングル講座アンニョンハシムニカ 2008年 03月号 [雑誌]
【SHOP】
楽天ブックスは品揃え120万点以上!
日本最大級のオンライン書店!1500円以上で送料無料です!
2008
02,29
07:47
第15課 おまえは鶴を追ってこい。
CATEGORY[ラジオハングル講座応用編]
NHK ラジオハングル講座 2월29일(금)
第15課 너 학을 몰아오너라.(おまえは鶴を追ってこい。)
NHK ラジオ ハングル講座 2008年 02月号 [雑誌]
【出版社】日本放送出版協会
【発売日】2008年01月18日
【サイズ】A5
【価格】333円 (税込 349 円) 送料別
*語句*
・풀숲 草むら
・펄럭 ひらり
・펴자 広げると
<펴다 広げる
<-자 ~するやいなや、~するとすぐ
・앉다 とまる、じっとしている
・뽑다 長く伸ばす
・울음을 울다 鳴く
・-더니 ~したかと思うと
・날아 오르다 飛び上がる、舞い上がる
<날다 飛ぶ
・둥그러미 丸、円
・사라지다 消える、見えなくなる
・떼다 離す、はがす
・-(으)ᄅ 줄 모르다 ~することができない
・학 사냥 鶴狩り
<사냥 狩り
・불쑥 だしぬけに、突然に
・영문인지 모르다 わけがわからない
<영문 なりゆき、わけ
<인지 ~なのか
・어리둥절하다 めんくらう、とまどう
・만들어 놀께=만들어 놓을게 作っておくから
<-(으)ᄅ께 ~するから
・몰아오너라 追い込んでこい
<몰다 追いこむ
<오너라 来い(命令)
・포승줄 取り縄
<줄 縄
・쥐다 握る
・기는 걸음을 치다 這って進む
*ふれてみよう*
(1)-자 ~するやいなや、~するとすぐ
펄럭 단정학 한 마리가 날개를 펴자
1羽の丹頂鶴がひらりと羽を広げるや
(2)-더니 ~したかと思うと
포승줄을 풀어 쥐더니,어느새 성삼이는 잡풀 새로 기는 걸음을 쳤다.
縄を解いて手に握ったかと思うと、いつのまにかソンサムは雑草の中を這って進んでいた。
(3)-(으)ᄅ 줄 모르다/알다 ~することができない/できる
학이 사라진 푸른 하늘에서 눈을 뗄 줄을 몰랐다.
鶴が消えた青い空から、目を離すことができなかった。
(4)영문을 모르다 わけがわからない
덕재는 무슨 영문인지 몰라 어리둥절해 있는데
トクチェはわけがわからず、とまどっていると
(5)-(으)ᄅ께 ~するから
내 이걸루 올가밀 만들어 놀께 너 학을 몰아오너라.
おれがこれで罠を作っておくから、おまえは鶴を追ってこい。
NHK ラジオ ハングル講座 2008年 03月号 [雑誌]
NHK テレビハングル講座アンニョンハシムニカ 2008年 03月号 [雑誌]
【SHOP】
楽天ブックスは品揃え120万点以上!
日本最大級のオンライン書店!1500円以上で送料無料です!
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]
ラクして覚えよう!聞き流すだけの韓国語
アニョハセヨ、だけじゃさみしくない?「聞くドラマ」で韓国語をマスター!
韓国コスメ
パーフェクトBBクリーム
美白
素肌メイク
日本初上陸
掲載数2500誌以上の取り扱いを誇る『
雑誌のオンライン書店Fujisan.co.jp
』!多くは送料無料、さらに最大66%割引と大変お得です!
あなたと世界をつなぐ架け橋Espritline
クォン・サンウ直筆エッセイ
クォンサンウ30歳記念フォトエッセイがアンコール発売
「SangwooTheEssay~サンウザエッセイ」限定発売開始